半田国際交流協会
Handa International Association


ホーム
上へ 

 

半田国際交流協会 活動報告(Report)
令和元年度

開催日 事業名 事業内容
4月3日 半田商工会議所青年部 総会 半田商工会議所青年部総会及び懇親会に会長出席
4月8日 ミッドランド交換生徒受入会議 第1回ミッドランド交換生徒受入会議開催。交換生徒受入について、市と、スケジュールや内容について検討を行う
4月9日 監査 半田国際交流協会会計監査。承認される
4月19日〜4月23日 ヘイスティングス コアラ オーケストラ来半 半田ジュニアブラスバンドに協力。姉妹都市ポートマッコーリーより、オーケストラのメンバー26名が来半。歓迎会やホームステイ、フレンドシップコンサート、学校訪問などを通じて市民や関係者との交流を深める
4月24日 市町村国際交流協会連絡会議及び国際交流協会活動推進会議 愛知県主催の連絡会議及び推進会議へ出席
4月25日 役員会 第1回役員会開催。事業報告、収支決算報告、並びに事業計画案及び収支予算案などの報告
4月25日 総会 平成31年度半田国際交流協会総会開催。議案は原案通り全て可決される
4月25日 運営委員会 第1回運営委員会開催。役員、運営委員が参加し、今年度の各委員会事業などについて確認及び報告
5月8日 ミッドランド交換生徒受入会議 第2回ミッドランド交換生徒受入会議開催。ホストファミリー申し込みの状況や、交換生徒について、市と情報共有
5月9日 編集委員会 第1回編集委員会開催。会報70号(6月15日発行)の内容について検討
5月12日 半田青年会議所 創立55周年記念式典 半田青年会議所創立55周年記念式典及び記念祝賀会に会長出席
5月13日 運営委員会 第2回運営委員会開催。各委員会からの報告、ミッドランド交換生徒受け入れ予定、トークカフェの企画、市や企業との連携について話し合う
5月22日 編集委員会 第2回編集委員会開催。内容について確認・検討
5月27日 編集委員会 第3回編集委員会開催。内容について確認・検討
5月29日 編集委員会 第4回編集委員会開催。内容について確認・検討
6月11日 ミッドランド交換生徒受入会議 第3回ミッドランド交換生徒受入会議開催。スケジュールについて検討、市と情報共有
6月15日 会報「こんにちわーるど」70号発行 市報へ差込、会員及び関係機関へ配布
6月21日 ミッドランド交換生徒 ホストファミリー説明会 受け入れのホストファミリーに対し、顔合わせと共に、スケジュールや心得などを説明
6月21日 豊明プレスクール視察 豊明市にある、外国につながる児童のためのプレスクール視察に会長参加
7月1日 運営委員会 第3回運営委員会開催。各委員会からの報告、ミッドランド交換生徒受け入れ予定、トークカフェの企画、在住外国人との共生について話し合う
7月7日 日本語学習生七夕体験 日本語学習後、教室にて、日本語ボランティアの先生に七夕の説明をしてもらい、願い事を書いた短冊を笹に飾ったり、皆で歌を歌ったりしながら七夕の雰囲気を味わう
7月20日〜8月9日 ミッドランド交換生徒受入 半田市からの委託事業で、姉妹都市ミッドランド市より3名の交換生徒を受け入れ。それぞれが1週間ずつ3家庭にホームステイし、市民との交流を深めながら、日本文化を体験する
7月22日 ミッドランド交換生徒 市長表敬訪問及び市内視察 榊原純夫市長を表敬訪問。その後、市内視察として、ミツカンミュージアム見学、小栗家でのお抹茶体験、半田高校の見学および学生との交流を行う
7月22日 ミッドランド交換生徒 歓迎会 半田市内のレストランにて歓迎会を開催。関係者やホストファミリー、過去にミッドランドへ派遣された高校生など、56名が参加
7月26日 半田市多文化共生プラン策定委員会 半田市主催の第1回多文化共生プラン策定委員会に委員として会長出席。その他、外国籍市民を2名推薦
7月29日 ミッドランド交換生徒 京都視察 伏見稲荷、三十三間堂、清水寺、金閣寺を見学
8月1日 ミッドランド交換生徒 半田ロータリークラブ昼食会 半田ロータリークラブの昼食会に招待される
8月5日 ミッドランド交換生徒 高校生交流会 高校生交流会を開催。14名の日本の高校生と自己紹介やゲームをした後、皆でリニア・鉄道館を見学
8月8日 ミッドランド交換生徒 送別会 半田赤レンガ建物にて送別会を開催。46名が参加。交換生徒やホストファミリーの感想を伝え合い、別れを惜しむ
8月19日 半田市陸上競技訪問団結団式出席 友好都市 中国徐州市へ陸上交流のために訪れる訪問団の結団式に会長出席。記念品を委託する
8月22日 運営委員会 第4回運営委員会開催。各委員会からの報告、ミッドランド交換生徒受け入れ報告、トークカフェの企画、こんにちわーるどフェスの内容、多文化共生社会に向けての地域・行政の在り方について話し合う
8月28日 編集委員会 第5回編集委員会開催。会報71号(9月20日発行)の内容について検討
9月4日 編集委員会 第6回編集委員会開催。内容について確認・検討
9月4日 半田市多文化共生プラン策定委員会 半田市主催の第2回多文化共生プラン策定委員会に委員として会長出席
9月9日 編集委員会 第7回編集委員会開催。内容について確認・検討
9月10日 編集委員会 第8回編集委員会開催。内容について確認・検討
9月20日 会報「こんにちわーるど」71号発行 会員及び関係機関へ配布
9月26日 運営委員会 第5回運営委員会開催。各委員会からの報告、こんにちわーるどフェスの内容、外国人相談コーナー(フェス内)の企画について話し合う
9月26日 半田市社会福祉協議会 ポトラックカフェ 半田市社会福祉協議会 ボランティア地域ささえあいセンター主催のワークショップに外国人2名を紹介
10月4日 多文化共生打合せ会 半田市の多文化共生に関する今後の取り組みについて、市、商工会議所、協会とで、1回目の話し合いを行う
10月6日 ボランティアミーティング 第1回ボランティアミーティング開催。日本語教室の運営について話し合う。また、こんにちわーるどフェスの協力依頼を行う
10月20日 第17回こんにちわーるどフェスティバル 半田赤レンガ建物にて「世界の人たちとあそぼう!」をテーマに、9カ国の国際ブース、パフォーマンスなどで各国の文化を紹介しながら、市民の国際理解を深める。来場者は約700名
10月27日 半田青年会議所 ドリームフェス パワードーム半田で開催の半田青年会議所主催ドリームフェスにブース出展。「やさしい日本語」の展示や、実際「やさしい日本語」を使って外国人にわかりやすく伝えるゲームを行い、来場者への啓発活動を行う
11月19日 半田市多文化共生プラン策定委員会 半田市主催の第3回多文化共生プラン策定委員会に委員として会長出席
12月6日 運営委員会 第6回運営委員会開催。各委員会からの報告、こんにちわーるどフェスの報告、次年度の行事、受入事業について確認
12月6日 編集委員会 第9回編集委員会開催。会報72号(1月25日発行)の内容について検討
12月11日 編集委員会 第10回編集委員会開催。内容について確認・検討
12月17日 半田市多文化共生プラン策定委員会 半田市主催の第4回多文化共生プラン策定委員会に委員として会長出席
12月25日 編集委員会 第11回編集委員会開催。内容について確認・検討
1月5日 日本語学習生書初め体験 日本語教室にて、書初め体験を行う。28名の学習生が、指導を受けながら筆で文字を書き、日本の伝統に親しむ
1月8日 運営委員会 第7回運営委員会開催。各委員会からの報告、次年度のこんにちわーるどフェスについて検討、ポートマッコーリー姉妹都市提携30周年について情報共有
1月8日 編集委員会 第12回編集委員会開催。内容について確認・検討
1月14日 半田青年会議所 賀詞交歓会 半田青年会議所賀詞交歓会に会長出席
1月15日 編集委員会 第13回編集委員会開催。内容について確認・検討
1月25日 会報「こんにちわーるど」72号発行 会員及び関係機関へ配布
1月26日 ボランティアミーティング 第2回ボランティアミーティング開催。日本語教室の運営について話し合う。ポトラックパーティーの協力依頼
2月12日 運営委員会 第8回運営委員会開催。各委員会からの報告、こんにちわーるどフェスについて検討、会報の内容の提案、ポートマッコーリー公式訪問団の予定について情報共有
2月23日 ボランティアミーティング 第3回ボランティアミーティング開催。日本語教室の運営について話し合う。年間の予定について検討
2月26日 編集委員会 第14回編集委員会開催。会報73号(3月25日発行)の内容について検討
3月25日 会報「こんにちわーるど」73号発行 会員及び関係機関へ配布

 


質問、コメントはこちらまで、お寄せください。(ホームページ管理者)